葛飾区の税理士・公認会計士の会計事務所/三村会計事務所(三村摂税理士事務所)のサイトです。

〒124-0002 東京都葛飾区西亀有2-45-10

メインイメージ
間接業務アウトソーシング
間接業務アウトソーシング
「人件費削減」「コスト削減」「業務効率化・標準化・見える化」の実現。
よくある質問
よくある質問
お客様からの質問、疑問をまとめてみました。
スタッフ紹介
スタッフ紹介
三村会計事務所のスタッフを紹介します。

信用第一。顧問先からの厚い信頼を基盤に、末永いお付合いをさせていただきます。。

個人商店から上場企業(子会社含む)まで幅広い顧問先にサービスを丁寧に提供しています。

会計・税務業務だけでなく、給与計算、銀行振込業務など間接業務を一括で引き受けます。

 会計・総務・人事業務などの間接業務は、会計や税務に関する専門的な知識や経験を必要とする上に、その処理に手間と時間がかかる割には会社の業績への貢献度合を評価することが困難です。そこで、それらの業務を専門家(税理士、公認会計士)である当事務所に一括して外注(アウトソーシング)すれば、会社は製造・販売など業績と直結する業務に特化して下記のような悩みを解決でき、業務の効率化・標準化により大幅なコスト削減を実現できます。三村会計事務所は、資料整理から記帳代行、月次決算資料の作成、そして税務申告書の作成まで、手間のかかる仕事を喜んで引き受けさせていただきます。

①会計・総務などの間接業務は、伝票入力や給与計算、領収書などの書類の整理と人手と手間のかかる面倒な仕事が多い。

②「担当者しか分からない。」「担当者が休むと業務が進まない。」「担当者が退職したら困る。」「担当者が思うように動いてくれない。」など、会社の仕事がその担当者に帰属してしまい、業務改善や業務の引継ぎができない。

③自社で会計システムで入力業務を行っているが、維持費用が高額で、しかも専門知識が必要で、人材確保ができない。

④会計業務を担当する人員を確保しなくてはならず、人員の異動・コスト削減が思うように進まない。

⑤毎年行う決算業務や年末調整、法定調書作成が残業ベースでの作業になり、その費用も馬鹿にならない。

⑥月次決算が担当者任せになっており、早期化を指示するものの中々実現しない。その上、社長が欲しいと考えている管理資料が出来上がってこない。

⑦業務のIT化による業務効率化・標準化を実現したいが分からない。

⑧最近の税制改正やグローバル化した会計基準の変更への適切な対応ができない。

⑨経理担当者が高齢化しており、人手不足で良い人材が見つからず、今後の業務の継続性を確保するのが難しい。

⑩経理・総務・人事の間接部門の人件費を削減したい。

⑪給与計算を従業員に任せているが、役員・従業員全員の給与内容の情報管理に不安がある。

⑫銀行等の金融機関に提出する資金繰表や、親会社に提出する決算書類を、迅速に正確に作成するスキルがない。

⑬自社でデータ入力、資料作成業務を担っているので、必要十分なチェック・管理ができない。

⑭グループ全体の四半期決算に対応しきれない。

⑮社内に税理士、公認会計士といった専門家を雇用することができない。


こんな悩みを解決したい方は、こちらをご覧ください。

三村会計事務所のサービス概要

経営に役立つ会計情報のサービス

経営に役立つ会計情報のサービス

 総勘定元帳・試算表・決算書などの財務会計資料を「経営判断の重要な情報」にするために、「スピード」「わかり易い」を基本に、月次決算書を作成し、厳しい経済環境を生き抜くため、また目まぐるしく変化する経営環境に迅速に対応できる判断材料として「社長に役立つ」生きた会計情報を提供いたします。
 会計・税務の専門家(税理士、公認会計士)としてだけでなく、上場企業の役員など会社経営の経験を生かし、経営者の立場で、会社の業績・財務体質を把握し、その対応策をご提示させていただきます。
コンピュータ活用サービス

コンピュータ活用サービス


 「コンピュータ(パソコン)を上手に効率的・有効的に利用したい。」という社長の要望に応えるためのお手伝いをさせていただきます。
 会計システムからデータのダウンロードによる各種経営管理資料の自動作成や、エクセル・ワードを利用した業務効率化・標準化を得意にしています。
 また会計業務だけでなく、給与計算業務や販売業務についても、IT化と他業務とのシステム連携により更なる業務の効率化を実現できると考えています。
 顧問先から要望がある場合には、三村会計事務所がパソコンを顧問先に貸与して、当事務所とデータを共有することで、従前のように社内で処理している時と同じようにいつでも会計情報を見ることができます。
業務出張とノウハウ提供サービス

業務出張とノウハウ提供サービス

 「組織変革」「担当者の退職」「人員削減」などにより、経理業務処理の遅滞・混乱を即時に解決いたします。
 更に、税理士、公認会計士である三村会計事務所の有する経験・知識の結集であるノウハウの提供により、「業務の効率化」「業務の標準化」が可能になり、トータルのコスト削減が実現します。
 会社へ必要に応じて直接伺って会計業務(税理士、公認会計士としての専門業務)を代行することも可能ですし、また当事務所に定期的に書類一式をまとめて宅配して頂いても構いません。
 上場企業及び連結子会社の会計実務経験のノウハウで、貴社の経理部門の業務全体を見直し、効率化・標準化させていただきます。

三村会計事務所のサービス概要

アウトソーシング・サービス

アウトソーシング・サービス

 「会社に信頼される会計・税務に関する専門家(税理士、公認会計士であるエキスパート)」であるとの認識にたち、記帳代行・税務申告業務にとどまらず会社の独立した1部門(経理部・総務部)としての機能を果たし、将来に向けて企業の発展成長に貢献いたします。
 間接業務を専門家(税理士、公認会計士)である三村会計事務所に任せて、会社が間接業務から開放されて本業(営業、製造)に特化することで経営資源の集中と全社的なコスト削減が実現できます。
ホームドクターとしてのサービス

ホームドクターとしてのサービス

 税法等の法令を解釈した上で、会社法・法人税・所得税・消費税・相続税等税金全般に関する、相談、指導及び申告書の作成業務などを親身になって懇切丁寧にアドバイスいたします。
 また、随時Mimura Accounting Newsをホームページに公開することで、会計・税務に係る情報を提供しています。

最新情報

<< 過去の MIMURA ACCOUNTING NEWS を見る >>

Menu

MIMURA ACCOUNTING NEWS

お問い合わせ

こちらもご覧ください。

スタッフ募集
熱意を持って取り組んでくれる方を募集中です。
プロフィール
葛飾区の公認会計士・税理士 三村 摂の自己紹介。
所長の独り言
所長 三村 摂のブログのコーナーです。
Google+